ブログ
大阪科学技術館へ外出
こんにちは。夢たまご城東古市の泉です。
夢たまごの窓第5弾の後編です。
避難訓練の後は、メインの外出支援。
今回は 
 大阪科学技術館 
 にお出かけしました。
館内は科学の不思議が展示されており、また体験型展示物もあるなど
児童たちの興味を引き出し、科学の世界へと誘います。


一番人気だったのはマジカルカードです。
手札を取るとトランプのマークが浮き出るという不思議なカード。

他にも自家発電や環境問題クイズ、鉄道ジオラマなど
どこから周ろうか…悩んでいる児童もいました。


 🙄 避難訓練、大阪科学技術館への外出 🙄 に今日は
イベント2本立ての1日でした。
夢たまごでの外出支援が初めての児童も数人いました。
児童たちからは「初めての外出すごく楽しかった」と
 🙂 喜びの声 🙂 をいただきました。


キッズの最新記事
- 
						
							
								2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍new!
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...
 - 
						
							
								2025年10月25日 キッズ放課後デイ
🎃USJへ遊びに行こう🎢
楽しいイベントが続きますね。。。 :-D いつも夢たまごで過ごす、お友達が楽しんでくれるよう スタッフ一同、いつもギリギリまでどうゆう内容にしようか 思考錯誤しています。 ;-) ハロウィンのイベント...
 - 
						
							
								2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
 
放課後デイの最新記事
- 
						
							
								2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍new!
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...
 - 
						
							
								2025年10月25日 キッズ放課後デイ
🎃USJへ遊びに行こう🎢
楽しいイベントが続きますね。。。 :-D いつも夢たまごで過ごす、お友達が楽しんでくれるよう スタッフ一同、いつもギリギリまでどうゆう内容にしようか 思考錯誤しています。 ;-) ハロウィンのイベント...
 - 
						
							
								2025年10月07日 キッズ放課後デイ
小川教授の優しい研修 パート2 🌼
2カ月に一度開催されています、 大阪信愛学院大学 教育学部 小川教授に 研修をしていただきました。 今回はスカーフをご用意いただき、 リトミックスカーフをご提案いただきました。 ...
 






