ブログ
夏休みの学習への取り組み☆
2023.07.31 放課後デイ
夢たまごでは、長期休み中の朝からご利用頂く長い時間を活用して、毎日30分、学習の時間を取り入れています。
学習前に必ず体を動かす療育を15分間行い、その後に30分、集中力して学習に取り組んでもらいます。
長期休みの宿題や、ご家庭でご用意いただいたテキストを持参する子や、夢たまごでも個々の学習能力に合ったプリントを用意しています。
学習に取り組む時のお約束がいくつかあり、学習の前に子どもたちに確認しています。
お約束は・・・
1つ目は、30分間、静かに過ごす
2つ目は、立ち歩かない
3つ目は、分からない時は、静かに手を挙げる
4つ目は、終わったら静かに本を読んで過ごす
です。

子どもたちは私語をせず、かなりの集中力でお約束を守りながら取り組んでいますよ。
夢たまごでは学習指導をメインとした取り組みをしているわけではありませんが
子どもたちが大人になった時に身に付けておきたい基礎知識を得るサポートをさせて頂いています。
放課後デイの最新記事
-
2025年11月08日 キッズ放課後デイ生活介護
📢防災訓練🔦を実施しました(地震)
いつ何があってもおかしくないので、 防災訓練はとても大事なイベントです。 いつも教室から外へスムーズに 出ることを重視しています。 なんども行なっていますので、みなさん...
-
2025年11月03日 キッズ放課後デイ
ハロウィン🎃イベント”第二弾”
✨USJも楽しみましたが ハロウィン当日も楽しんでいただこうと。。。 楽しいイベントの準備をしました。 :oops: まずはお菓子を入れる袋づくり💗💗💗 ...
-
2025年10月28日 キッズ放課後デイ
🌼児童発達支援🌼もじをかくれんしゅう✍
小さかった児童発達のみんなの中には 春一年生になります🌸 私たちは春、ランドセル🎒を背負って 来所してくれるのをとっても楽しみにしています :-D どんな色のランドセルを背負ってくるのかな。 春一年生に...






