
ブログ
優しさ送り
2023.11.28 キッズ
今日は「優しさ送り」と題して、ボールやフラフープなどをお隣りへ回していく遊びに取り組みました。
ボールを手渡しで回す、足で回す、フラフープを足で回す、くぐって回す。。というスタイルでお隣りに送りました。
「受け取るお友達が受け取りやすいように」ということをテーマにして
「自分だったらどんなふうに渡されたら受け取りやすいか?」を考えたり感じて貰えるような声かけをしながら行いました。
「どうぞ!」と声かけをしてくれる子や、お隣りのお友だちの名前を呼んで渡してくれる子もいて
子どもたちがそれぞれに工夫をしながら、楽しそうに頑張ってくれました♪
最後のフラフープくぐりでは、お隣りの子がくぐりやすい様にみんなが手を上げたり下げたりしてくれましたよ。
頭から通すのか?足から通すのか?迷ってる子には「足、またいで!!」と声をかけてくれたり
上手くくぐれない子には「がんばれー!」と応援してくれたりと、みんなが一丸となってフープを送ってくれました(*’ω’*)
大人からの提案が少ないと案外、子どもたちは子どもたち同士で意見を出し合いながら、試行錯誤して良い方法を考え
主体的に参加してくれるものなんだと、私たち大人も勉強になります。
子どもたちの発想力や想像力、主体性を育てていけるような活動をたくさん取り入れていきます♪
キッズの最新記事
-
2025年09月24日 キッズ放課後デイ
🎪さくらサーカス🎪楽しかった❣
朝が涼しくなってきました🍃 堺港近くのさくらサーカス🎪に 行ってきました。 この受付の奥の幕はなんでしょうか、、、 サーカスって何??? ...
-
2025年09月17日 キッズ放課後デイ
🌄キャンプめし⛺夢たまごの空
暑さがまだ残っていますが、、、 こどもたちは暑くても元気ですね💪💪💪 :-D さて・・・ 前回の屋上イベントが無事に楽しく成功したので、 またまた屋上でイベントをすることとしました!!! そ...
-
2025年09月10日 キッズ放課後デイ
キャタピラ遊び&運動サーキット
夏休みも終わり、 夢たまごのみんなは 楽しく学校に行けているようで 安心しています。 :-D ちょっとお疲れがでる時期ですので、 体調管理は気を付けて欲しいです。 運動会の練習も始まってきているようですし...